Su_cstrakmのヒント置き場

答えはないけどヒントならあります

Racing Pitchの基本の解説的なもの

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は2021年になって日本(のごく一部)で大流行したゲームである「Racing Pitch」について、初見では分かりにくい部分や基本的なテクニックなどを解説したいと思います。

Racing Pitchとは

2006年のWindows向けフリーゲームで、2021年になって突如として(局所的に)流行りだしたレーシングゲームです。

↓でダウンロードできます
Racing Pitch « jet.ro
Google Chromeではダウンロードできないことがあるようなので、その場合は他のブラウザから試してください。

マリオパーティやアソビ大全に収録されているスロットルカーのようなシステムで、一人でコースを周回してタイムを競うという実にシンプルなレーシングゲームです。
ただしこのゲーム、キーボードもコントローラーも使いませんしマウスもメニュー操作のためにしか使いません。

なんとこのゲームは、マイクに通した声がエンジンの回転数となることではじめて車を操作できるレーシングゲームなのです!

つまりは声のピッチの高低によって車のスピードをコントロールするゲームということです。

Q & A

Q. このゲーム、ウィンドウで起動できないの?
A. ショートカットのリンク先を " ~ \RacingPitch\Pitch.exe" w にするか(引数wをつけて起動する)、すべてのプログラムから「Racing Pitch(Windowed)」を起動してください。

Q. 音量調節はできるの?
A. PC本体の音量ミキサーで調節してください。

Q. どのキャラがおすすめ?
A. キャラ差自体はありませんが、対応する周波数帯が異なります。男性キャラは最高音が「ド」、子供キャラは最高音が「ミ」、女性キャラは最高音が「ソ」くらいだと思ってください。

Q. コースアウトの判定ってどうなっとるんかのう?
A. 進行方向(道路中央の黒いガイドの部分)に対して車体の揺れがほとんど垂直になるとコースアウトの判定となります。

Q. スピードメーターが荒ぶってスピードが安定しないんだけど?
A. どうやらこのゲームは小さいノイズ音もしっかり検知してしまうようで、感度の良いマイクを使っていたり、仮想ミキサーを間に噛ましてマイク入力のゲインを上げてたりすると、ノイズ音を拾ってうまく操作ができないことがあります。周辺の環境を静かに保ったり、マイク入力にフィルタやイコライザを噛ませてノイズを抑えたりなどの対処法をとると良いです。あるいは敢えて感度の悪い安物のマイクを使うことによって、マイクの至近距離の声だけを拾うようにするのも一つの手かもしれません。

Q. すぐにエンジンブローを起こすんだが?
A. ゲーム側で基音の推定がうまくできていない可能性があります。口を閉じたハミングでプレイしましょう。「ア」や「イ」などの母音では倍音成分を拾ってしまい声が高すぎると判定されることがあります。

基本操作およびテクニック

※Stemcell-Bill(男性キャラ)を使った場合の解説です。他のキャラの場合は適宜トランスポーズして考えてください。

スピードのコントロール

f:id:su_cstrakm:20211125233332p:plain
ピッチを細かく調整するよりも、上の画像の通りに使用するピッチをいくつかに限定してしまったほうが操作しやすくなります。
自分は画像のように「ドレミソラド」の音階(メジャーペンタトニックスケール)を愛用しています。
このピッチ選択には以下のような利点があります。

  • 覚えるピッチが6つ(チャートを覚えやすい)
  • 半音の移動がない(音感に自信がなくても少し安心)
  • プレイが音楽的になる

またスピードメーターの最大値は250Hzですが、ある程度ピッチが超過していてもエンジンブローは起きない仕様となっているため、高いド(約261Hz)を出すことによって最高速に固定して走ることができます。高いレ♯(約310Hz)まで超過してもエンジンブローは起きませんが、ピッチの超過分はスピードに反映されないので高いドで走ろうが高いレで走ろうがどちらも同じスピードとなります。

エンジンブレーキ

無音状態にすると一瞬間を置いてからスピードが下がり、最終的にスピードが完全に0となります。
エンジンブレーキによってスピードを下げると車体が横滑りしやすいので注意しましょう。

高速息継ぎ

無音状態になっても即スピードが下がるわけではないことを利用して、静かに一瞬で息継ぎをすることでスピードを全く落とさずに走り続けることができます。
Track 2で約1分間常に最高速で走り切るためには必須のテクニックです。

緩いカーブの曲がり方

このゲームのカーブは緩いものと急なものの2種類があります。
緩い方のカーブが連続している場合(Track 9の前半など)は「ミ」で安定して曲がることができます。攻める場合は「ファ」までピッチを上げてもいけますが、車体の揺れ次第ではコースアウトする可能性もあります。(現在は「ソ」と「ミ」を交互に鳴らす攻めチャートが確立されているので「ファ」は使わなくてもいいです)
またカーブの前後が直線である場合は、緩いカーブ手前から「ソ」までスピードを落とし、カーブの中腹あたりに来たら最高速まで上げて"ドリフト走行"するという抜け方もできます。

急なカーブの曲がり方

急な方のカーブは「レ」までスピードを下げれば大体は突破できますが、コースの形状によっては低い「ド」まで下げないとコースアウトしてしまうこともあります。 また、壁が設置されていて一見すると最高速のままでも突破できそうな急カーブもありますが、車体がコース内側に揺れた状態で急カーブに入り、曲がる途中でコースアウト判定になってしまう場合もあります。 このような場合はカーブ手前で一瞬だけ「ソ」までスピードを落とすなどして車体を安定させた方が良いです。

車体の安定のさせ方

「ソ」~「ラ」辺りのスピードで走っているときに車体が大きく揺れてコースアウトしてしまいそうになった場合、一気に「レ」や「ド」までスピードを落としてしまうと慣性の法則により車体のお尻の部分はその場に留まろうとするため結果的に揺れが大きい状態になってコースアウトしてしまいます。
このような場合は逆にスピードを上げてしまったほうが揺れが小さくなって車体が安定します。 これに限らず急発進や急ブレーキは車体が不安定になりやすいので、コースアウトしやすい箇所ではポルタメントで連続的にピッチを上げ下げしたほうが安定する場合があります。

バグ

Party Gamesのうちのどれかをスタートし完了せず中断してからTrack Challengesを始めた場合、ラップタイムが表示されずゴール後のNextを押すとParty Gamesの選択画面に移行してしまいます。
うっかりやってしまうとNextで次のトラックに行けないので特にRTAをするときは注意しましょう。

各コースのモチーフ

調査にあたり、racing pitch Speedrun Communityの皆様の協力をいただきました。ありがとうございます。